動画

2017年10月28日

【祝】女子ワールドカップ開幕戦「安藤麻選手、二本目初出場確定!!」

29位!!

ついに、ついに、長谷川恵美選手以外の若手で、世界と戦える選手がでてきました!!

ようやく、、、おめでとうございます!!

悔しいながら、滑りの動画自体はシードまでの動画しか見つけれてないので、お見せできません。

直前期の安藤選手の滑りがこちら


外国人選手並みに板が走るのが安藤選手の武器。レジェンド佐々木明と同じで、腰がスキーよえり先行する。その結果、伸びるんですよね

この直前期は今までよりも、切り替え直後に足を後ろにだせて、よりトップから噛ませることができていたので、以前よりも急斜面のラインがタイトにできてたんですよね。

これ、言うは易し、行うはとんでもなく難し

すごいなぁ、、、長谷川選手は、結構開幕戦調子悪いことが多いので、あまり心配していません笑

でも、ワントップからツートップになったのはでかい!!

二本目に期待ですね!!

さて、一本目のおさらいもしておこうかと思います。

まず動画がこちら






一本目フルと一位、二位の滑りです

一位のマニュエラは以前紹介したことがありましたね~。スラロームの方が強いんですが、今回のGSはほぼ完ぺき。あえて高いラインから板を極力降らずにつないできました。開幕戦の地ゾルデンではこのアプローチがかなり強い。上の緩斜面では攻めすぎず、急斜面でちょうどいいラインでつないでいき、緩斜面に乗せる
ただ、つなぐ滑り、テクニックなので、緩斜面の伸びが今一。にしてもグットです

二位のシフリンは、八割にセーブして滑ってきてる印象。かなり板を振って、少しずらして、ラインを少し高めに。とにかくコントロールしてます。
ただ、緩斜面の滑らせ方がダンチ。テッドのターン後半のテクニックを使ってますよね。滑らせつつ、切り替えで落下もするから、最後の真っ平緩斜面の伸びが全然違う。
本番、どれだけギアをあげてくるかで決まりそう。ただ、結構開幕戦は二位をキープする滑りするんですよね。攻めてほしいな

三位のレーベンスブルグが実は一番良かったと思う。あの板を縦に向けていくライン取りとターン後半のグライディングによる加速・・・いや、まじうめぇ。
緩斜面へのつなぎで膨らんじゃって、雪だまりに足とられちゃったのがすごく痛かったですね、、、多分、力を出し切れれば一番優勝に近い滑りをしていたと思う。

いやぁ・・・二本目も注目のレースっすねぇ

ちなみに、今年くるなと思った選手は13番のステファン・ブルナー選手。
アンナ・フェイス(元フェニンガー)選手とテクニックが一緒なんですけど、急斜面までほぼシフリン選手と同じタイムをたたき出せていた選手。シフリンとアンナ、テクニックの質が同じだから、ほぼ同等に見えましたね。板もたたかれず、ライン取りも安定。
緩斜面の伸びが今一つなのが大きな差でしたが、他は上位三人とほぼ同等な選手でした。今後注目っす

今日は、二本目見終わったところで、また記事書いて、ローラーの記事を明日の朝用に書いて終わろうとおもいます~

あ、卒試無事終わりました~お待たせしました

今後もよろしくお願いします~ではでは

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村
いい記事だったなと思っていただけたらぽちっと押してください。励みになります!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yt_love_alpineski at 18:58|PermalinkComments(0)

2017年09月25日

最近のリゲティがやばい

ので、動画だけurlで
なんじゃこりゃ
https://youtu.be/8RY4dXC3Ojk


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yt_love_alpineski at 16:59|PermalinkComments(0)

2017年09月19日

内スキーはキレる、、、けども?

どうもっす。インラインは時間があるときにちょくちょく書いているのでお待ちくだされ~

今回は小ネタ。内スキーって、実はを外スキーより切れるんですよね

なにをいってるんだって言われそうなんすけど、

53秒あたりをみてね

内倒するときって、内足が先に進んでこけるんすよ

これって、インエッジの方が縦に切れちゃうから、だから内倒する

でもね、だから内足に乗ればいいってわけじゃないと思うんす

だって、縦にしか切れないんすもん。雪面削れないから、圧をかける土台もないし、ただサイドカーブに乗るだけの滑りになります。

競技的にはアウト!!基礎だったら、どうなんすかね?正直わかんないっす

だからまぁ、基本競技スキーでは外足荷重になります。んで、ターンマキシマムに重心を下げ切ったことで勝手に両足荷重になります←ここ大事。自分から内足を押すわけではありません。

んで、ここからが内足の大事なとこ。内足は縦にしかきれないので、横への圧が生まれずターン後半ではむしろ減速要素を減らすのに役立ちます!!が、もちろん内足に荷重すれば内倒するわけで

んじゃどうすっかというと、板を走らせて抜くときに使うんです!!

グライディング!!ここで、徐々に外足の重さを抜いて、内足に重さを移し替えながら腰を落とす

すると、勝手に縦に切れながら走ってくれます

内倒であんなに勝手に進むんですよ?純粋に走らせたらもっといいに決まってます

緩斜面なら、一気に内足に乗り換えるとより走るんすよね
こんな感じ


内足は縦に切って、「走らせる」スキー。走らせるために、内足の板にもたわみができてるとめっちゃ走る(湯浅の武器)
外足は、圧をかけて曲がるスキー。まさにベーシック

競技的にはこんな感じだと思います~


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yt_love_alpineski at 16:52|PermalinkComments(6)

2017年09月03日

動画用SNSページいります?+この滑りをどう評価しますか?


次はインラインを書くといっていたくせに申し訳ないです。

実は、ツイッターなどで動画を投稿するだけだったら、今までと同じぐらいの頻度でできたりします。

それこそ、今までより手軽なんで、もっと上がるかも爆

いります?いる人は下にコメントください。人数いたらアカウント作ります~

んで、評価してほしい動画はこちら


この横滑りをどう思うか?

個人的には少し突っ込んだ答えを書こうかなと思っとります。

みなさんで考えてみて下さ~い

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yt_love_alpineski at 15:53|PermalinkComments(2)

2017年09月02日

更新頻度さがりま~す

無事、ランキング2位におちたので笑
そろそろ別のことに集中したいので、更新頻度さげます~

基本土日の朝どっちか、たまに平日の朝にあげようと思います~

よろしくお願いします~
次はインラインの続き予定です~ではでは

今日の動画

hip angulation とはこういうことよね

多分、この概念をそもそも知らない人が多いと思う


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yt_love_alpineski at 15:18|PermalinkComments(19)
ギャラリー
  • 今の技術系選手が目指してる滑り①
  • 今の技術系選手が目指してる滑り①
  • インラインで練習すべきこと④「インラインは走らないってほんと?」
  • インラインで練習すべきこと④「インラインは走らないってほんと?」
  • インラインで練習すべきこと④「インラインは走らないってほんと?」
  • 【安藤麻おめでとう!!】女子ワールドカップ開幕戦--二本目を振り返る--
  • 【祝】女子ワールドカップ開幕戦「安藤麻選手、二本目初出場確定!!」
  • 【祝】女子ワールドカップ開幕戦「安藤麻選手、二本目初出場確定!!」
  • 【祝】女子ワールドカップ開幕戦「安藤麻選手、二本目初出場確定!!」