問題
2017年08月28日
【解答】この方が滑ってました~【考察】その①
先日紹介したこの動画、滑っていたからはアメリカのトップ選手Megan Macjames選手でした!!
アメリカ選手権で昨々シーズンは3位、昨シーズンは1位を取った強者です!
上手いですよね~
さて、問題はそんな選手がやっていたこの不思議な練習について、僕なりの考察をしていこうと思います・・・
が、今日はもう眠いので、明日のどっかで続きを書こうかと爆(いつも夜に書いて予約投稿なんすよ)
ではでは~
今日の動画
今回は趣向を変えて、昨シーズン、世界選手権で見事二冠を達成した超新星
堀島イクマ選手の最近の動画を紹介
なんでこれにしたかって、上手いのもありますけど、、、
途中にあるワンシーンが素晴らしい
はい、スコップ使ってコブの整備をしています
堀島選手は間違いなく世界トップクラスの選手です、そんな彼だったら、自分は整備なんてせず、練習だけに打ち込んでいても誰も文句なんて言わないでしょう
でも、上手いモーグルの方ほど、こういった人として、スキーヤーとして当たり前の感謝をしっかり示しているんですよね
こういう精神、僕らみたいな草レーサーや、基礎スキーヤーのみなさんで見習っていきたいですね~

yt_love_alpineski at 10:14|Permalink│Comments(0)
2017年08月27日
【問題】この滑りをどう評価しますか?②
例のスレで面白い動画があがってたので、紹介しますね~
この滑り、みなさんどう思います?
正直、後だしじゃんけんみたいなもんなので、間違えても何の問題もありません
他人の滑りや不思議な練習から、学ぶべき動きを見出す練習になればいいなと思ってます!(自分も含めてね)
この方はどれぐらい上手いか?この練習にはどんな意味があるか?
みなさんと考えていけると嬉しいっすね~
コメント残してくれる人がいたらうれしいっす。ではでは~

にほんブログ村
いい記事だったなと思っていただけたらぽちっと押してください。励みになります!
この滑り、みなさんどう思います?
正直、後だしじゃんけんみたいなもんなので、間違えても何の問題もありません
他人の滑りや不思議な練習から、学ぶべき動きを見出す練習になればいいなと思ってます!(自分も含めてね)
この方はどれぐらい上手いか?この練習にはどんな意味があるか?
みなさんと考えていけると嬉しいっすね~
コメント残してくれる人がいたらうれしいっす。ではでは~

いい記事だったなと思っていただけたらぽちっと押してください。励みになります!
yt_love_alpineski at 07:00|Permalink│Comments(0)
2017年07月19日
【問題】この滑りをどう評価しますか?
この動画の滑り、上手いと思いますか?下手だと思いますか?
上手いと思っても、下手と思っても、根拠も含めて考えてみてください~
あ、誰が滑ってるか知ってる人は書き込まないでくださいね~、まぁそんな見られてるブログじゃないので大丈夫でしょうけど笑
答えは次の投稿時にでも~

にほんブログ村
いい記事だったなと思っていただけたらぽちっと押してください。励みになります!
上手いと思っても、下手と思っても、根拠も含めて考えてみてください~
あ、誰が滑ってるか知ってる人は書き込まないでくださいね~、まぁそんな見られてるブログじゃないので大丈夫でしょうけど笑
答えは次の投稿時にでも~

いい記事だったなと思っていただけたらぽちっと押してください。励みになります!
yt_love_alpineski at 07:00|Permalink│Comments(0)
2017年07月14日
『どこで片反してるかわかりますか?』-清水大からの挑戦-
はい、日本のトップアルペンスキーヤー清水大選手の動画を紹介させていただきます!
ちなみに、大選手はこんなに煽ってません笑 謙虚でスポーツマンシップのある方です
(あったことないけど多分)!!
【どこで片反してるでしょう?】清水大
ついでに、選手のサイト・ブログなので、応援がてら、勝手に宣伝しちゃいます笑
清水大-アルペンレーサー(公式)
アルペンレーサー・清水大(ブログ)
日本ブランドを武器に世界で戦おうと頑張ってらっしゃるすごい方ですよね~
話戻りますけど、片反してもわからない滑りって、一流レーサーの証だと思うんすよね
自分からは荷重してないけど、体重と遠心力がきれいに内足にも乗ってて、しかもしっかりアウトエッジを切り替えから噛ませて使える選手にしかできないこと。たぶん、外足10の内足0だとは思うんですけど、アウトエッジまで使えるってのはレーサーにとって一つの壁で、その差が片反したときはじかれるかで露骨に表れてきますよね~
やっぱり、トップ選手はすごい滑りしてるな~かっこいいな~
後援会、一口ぐらいいれよっと

にほんブログ村
いい記事だったなと思っていただけたらぽちっと押してください。励みになります!
ちなみに、大選手はこんなに煽ってません笑 謙虚でスポーツマンシップのある方です
(あったことないけど多分)!!
【どこで片反してるでしょう?】清水大
ついでに、選手のサイト・ブログなので、応援がてら、勝手に宣伝しちゃいます笑
清水大-アルペンレーサー(公式)
アルペンレーサー・清水大(ブログ)
日本ブランドを武器に世界で戦おうと頑張ってらっしゃるすごい方ですよね~
話戻りますけど、片反してもわからない滑りって、一流レーサーの証だと思うんすよね
自分からは荷重してないけど、体重と遠心力がきれいに内足にも乗ってて、しかもしっかりアウトエッジを切り替えから噛ませて使える選手にしかできないこと。たぶん、外足10の内足0だとは思うんですけど、アウトエッジまで使えるってのはレーサーにとって一つの壁で、その差が片反したときはじかれるかで露骨に表れてきますよね~
やっぱり、トップ選手はすごい滑りしてるな~かっこいいな~
後援会、一口ぐらいいれよっと

いい記事だったなと思っていただけたらぽちっと押してください。励みになります!
yt_love_alpineski at 07:00|Permalink│Comments(0)